6curryの宅配演劇ごはん 初のリモートでの演劇ごはん! 宅配されたお食事とストーリーが同期する、新感覚フードエンターテインメント! オンライン上で繰り広げられる物語を一緒に紡いだり、見守ったり、音声やコメントで参加したりして楽しめ、視聴者様の多数決による分岐もありました! おうちにお届けするレトルトカレーの「ポーク...
予約なしのフラッシュモブ的催し 今回は予約なしで、お店が通常営業しているときに突然演劇が始まるスタイルでした。 お店は、過去に二度演劇ごはんを開催している南青山野菜基地のジョイナス店。 過去のイベント様子は→一回目、二回目 商業施設の中でいろんな条件のもとで、いかに楽しい演劇ごはんが開催できるかに挑みました! 突然演劇...
土佐野菜とお肉を使ったフランス料理 高知県は土佐の野菜をメインに使い、野菜とお肉をがっつり食べようというコンセプトのマルノワさん。 土佐野菜は野菜と共におばあちゃんからのお手紙も届きます。 まるで田舎からの仕送りのような温かさを感じられる土佐野菜。 そんな野菜と真空調理の鶏胸肉の柔らかさと言ったらもう大満足の一品です。...
きむレポです! 雨続きですね、 私はくせ毛なので雨はできれば控えていただきたいです。 夏よ早くきてください(・∀・)! そんな梅雨時の開催となります演劇ごはん「タイトル未定?」 今日のきむレポは演出・役者紹介をしたいと思います! まずは演出家 一宮周平 今回の演出はいっちーさんです! この方がいなければ今回の公演は中止...
レンコン尽くしのメニューで投げ銭制度を実施 2017年にも演劇ごはんを開催した南青山野菜基地。 今回はレンコンに特化したスペシャルメニューでさらにお料理代は投げ銭という何ともチャレンジな企画でした。 そして、このイベントを最後に閉店となってしまいます…。 最後の野菜基地での打ち上げの様子です。 演劇ごはんで最近催してい...
みなさんこんにちは!! やずむつみです\(^o^)/ 2018年も気づけば10日間すぎました。 街中を歩いていてもお正月気分はすっかり抜け去っていますね。 早くもバレンタイン商戦が繰り広げられていました。 時の流れに取り残されないよう必死について行きたいと思います!!! ゲネプロをおこないました! ゲネプロなんて言葉、...
みなさんこんにちは! やずむつみです!! 2017年もあとわずかですね。 2018年1月の演劇ごはん『彼女がお店を去る時に』開催まで、実はあと1ヶ月切ってるんです!!! はやい…はやすぎる… なかなか稽古場に行けなかったのですが、この前ようやく見学に行けたのでそちらのレポートをしたいと思います(...
みなさんこんにちは! やずむつみです!! お久しぶりすぎて申し訳ありません! 演劇ごはん『隣のテーブルのふたり』無事終演してます(*’v’*) お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました♪ 今回の公演は6公演と今までの演劇ごはんでは一番日数が少ない公演でした。 やずも運よく全公演の当...
みなさんこんにちは! やずむつみです\(^o^)/ 夏がようやく終わって来たなぁと感じる今日この頃です。 ふと自分の肌を観てみると、とんでもなく焼けてました。 それもムラのある焼け方… 日焼け止め毎日のように塗っていたのですが、やずは尋常じゃない汗っかきなので汗で流された部分が焼けてしまっていたみたいです。...
みなさんこんにちは! やずむつみです! ついについに!! ヒカクラパート197まで見終えました\(^o^)/ あと、172話!!半分を過ぎました!! 集中して観ていきたいと思います!!! ・・・この記事から見る方はなんのこっちゃ?な話ですみません。 ユーチューバーのヒカキンさんがゲーム実況をやっている『マインクラフト』...