予約なしのフラッシュモブ的催し 今回は予約なしで、お店が通常営業しているときに突然演劇が始まるスタイルでした。 お店は、過去に二度演劇ごはんを開催している南青山野菜基地のジョイナス店。 過去のイベント様子は→一回目、二回目 商業施設の中でいろんな条件のもとで、いかに楽しい演劇ごはんが開催できるかに挑みました! 突然演劇...
初の二店舗同時開催 演劇ごはん始まって以来の二店舗で並行してイベントを開催いたしました。 どちらのお店も自然栽培のお野菜を使って調味料にまですべてこだわっているレストランです。 演出、お店、役者が違うだけでこんなにも雰囲気が変わるものなのかというくらいに違う楽しみ方ができる両店舗となりました。 今回も「最後の仕上げDA...
土佐野菜とお肉を使ったフランス料理 高知県は土佐の野菜をメインに使い、野菜とお肉をがっつり食べようというコンセプトのマルノワさん。 土佐野菜は野菜と共におばあちゃんからのお手紙も届きます。 まるで田舎からの仕送りのような温かさを感じられる土佐野菜。 そんな野菜と真空調理の鶏胸肉の柔らかさと言ったらもう大満足の一品です。...
今注目のスーパーフードヘンプ料理 演劇ごはんで知り合うまで全く知らなったヘンプという食材。 つまり麻。 麻の実の部分を食べるわけですがとっても栄養があるのがなんといってもすごい!! 必須アミノ酸9種類すべてに必須脂肪酸もバランスよく含まれている。 さらに麻はそもそも農薬や肥料を使わないでも育つので環境負荷が低い。 まさ...
最初で最後の法人化設立記念お披露目パーティー 2018年3月17日、この日のみのプレミアムなお披露目パーティー。 30人弱の 演劇ごはん® 支援者が集まってくださいました。 演劇ごはん® 的には異色な場所での開催ですし、何よりプレゼンテーションという小濱にとっては難題もある中でしたが、お客様がいつにもまして 演劇ごはん...
レンコン尽くしのメニューで投げ銭制度を実施 2017年にも演劇ごはんを開催した南青山野菜基地。 今回はレンコンに特化したスペシャルメニューでさらにお料理代は投げ銭という何ともチャレンジな企画でした。 そして、このイベントを最後に閉店となってしまいます…。 最後の野菜基地での打ち上げの様子です。 演劇ごはんで最近催してい...